あるフォントを別のフォントに置換します。ここでのフォント置換は、画面表示および印刷出力にのみ適用されます。ドキュメントの書式設定で指定されたフォントには適用されません。ドキュメント中に使用不可能なフォントがあると、オペレーティングシステムが代用フォントを使用することがありますが、必要であればこのデフォルトの代用フォントを無効にすることもできます。
フォントの置換設定は、StarSuite のユーザーインタフェースで使われる表示フォントにも影響します。
HTML および Basic のソースコードを表示するためのフォントとフォントサイズを指定します。
HTML および Basic のソースコードを表示するためのフォントを指定します。適切なフォントを自動的に検出するには、「Automatic」を入力します。
フォントリストボックスに等幅フォントだけを表示するかどうかを指定します。
HTML および Basic のソースコードを表示するためのフォントサイズを指定します。
指定したフォント置換設定を有効にします。
フォント置換規則セクションでは、管理者は StarSuite におけるフォントの置換規則を設定できます。ここでのフォント置換は、画面表示および印刷出力にのみ適用されます。ドキュメントの書式設定で指定されたフォントには適用されません。フォント置換規則を設定するには、フォント置換規則セクションの「新規作成」ボタンをクリックします。作成する規則の名前をポップアッププロンプトに入力して、「OK」をクリックします。その規則名がフォント置換規則リストに表示されます。その規則名をクリックすると、新しいページを読み込みます。このページでは、フォントの種類や置換候補などの規則の属性を設定できます。
置換の対象とするフォント名を入力または選択します。
置換した後のフォントの名前を入力または選択します。
画面フォントとプリンタフォントの両方で、オリジナルのフォントをユーザーの指定フォントで置き換えます。オリジナルのフォントがシステムにインストールされていない場合のみ StarSuite によるフォントの置換を行わせるのであれば、この設定はオフにしてきます。
フォントの置換を、画面フォントのみを対象とします。