罫線

ドキュメントページ上の構成可能なグリッド線に関する設定を指定します。グリッド線は、オブジェクトの正確な位置を特定するときに役立ちます。また、「磁石のように働く」スナップグリッドに合わせてグリッドを設定できます。


罫線

グリッドの点の間隔を指定します。異なる測定単位も使用できます。

グリッド線で位置合わせ

フレーム、図形描画要素、およびフォーム関数をグリッド点間にだけ移動するかどうかを指定します。現在のアクションに対してだけスナップグリッドの状態を変更するには、Ctrl キーを押しながら、オブジェクトをドラッグします。

グリッド線を表示する

グリッド線を表示するかどうかを指定します。この機能は、フォームオブジェクトを選択している場合、オブジェクトバーの「グリッド線を表示する」アイコンとして表示されます。


解像度

X 軸におけるグリッドポイントの間隔の単位を指定します。

垂直方向

Y 軸におけるグリッドポイントの間隔を希望する単位で指定します。


サブ目盛り

X 軸におけるグリッド間の目盛りの数を指定します。

垂直方向

Y 軸におけるグリッド間の目盛りの数を指定します。

縦横を同期させる

現在のグリッドの設定を縦横で同期させることを指定します。つまり、X 軸と Y 軸におけるグリッド間の解像度と分割の数は同じになります。

Jump to Top of Page トップに戻る