既定のフォント

ドキュメント内の既定のフォントに関する設定を指定します。ドロップダウンメニューからフォント名を選択します。フォントドロップダウンメニューはフォントリストの編集ダイアログで編集できます。フォントリストの編集ダイアログを開くには、「編集」ボタンをクリックします。注意: 現在のページで使用されているフォント (たとえば、設定のデフォルト、あるいは、バックエンドに値が格納されている設定) は自動的にフォントドロップダウンメニューに追加されます。この方法で追加されたフォントには、フォントリストの編集ダイアログでは「(*)」というタグが付きます。このタグは、現在のページが表示されている間は削除できません。


既定のフォント

デフォルト

Default Paragraph Style で使用するフォントを指定します。Default Paragraph Style は、段落スタイルでほかのフォントが明示的に指定されていない限り、ほとんどすべての段落スタイルで使用されます。

見出し

見出しで使用するフォントを指定します。

リスト

リストや番号付けおよびその関連スタイルに使用するフォントを指定します。 「書式」-「番号付け/箇条書き」を選択して、テキストドキュメント内で番号付けまたは箇条書きの段落を設定した場合、これらの段落スタイルが自動的に割り当てられます。

図表番号

図表の見出しで使用するフォントを指定します。

索引

索引や目次に使用するフォントを指定します。

Jump to Top of Page トップに戻る