表示

利用できる仮表示モードを指定します。仮表示を選択すると、プレゼンテーションを編集するときに画面を高速に表示できます。


仮表示

複雑な要素が含まれる場合、画面表示の速度が通常よりもわずかに低下することがあります。「仮表示モード」を選択すると、一部の情報が画面に表示されなくなります。

イメージ枠の表示

挿入した画像の輪郭だけを表示することを指定します。プレゼンテーションドキュメントまたは図形描画ドキュメントの場合、この設定は、オプションバーにある「イメージ枠の表示」アイコンでも指定できます。

輪郭モード

図形の中身を表示せずに、図形の輪郭だけを表示するかどうかを指定します。プレゼンテーションドキュメントまたは図形描画ドキュメントの場合、この設定は、オプションバーにある「輪郭モード」アイコンでも指定できます。

テキストのプレースホルダ

テキストの中身を表示せずに、テキストウィンドウだけを表示するかどうかを指定します。プレゼンテーションドキュメントまたは図形描画ドキュメントの場合、この設定は、オプションバーにある「テキスト枠の表示」アイコンでも指定できます。

線の輪郭だけを表示

線と輪郭を常に細い線で表示するかどうかを指定します。現在使用されている線の幅は、表示に適用されません。プレゼンテーションドキュメントまたは図形描画ドキュメントの場合、この設定は、オプションバーにある「線の輪郭だけを表示」アイコンでも指定できます。


表示

ルーラの表示

作業領域の上または左にルーラを表示するかどうかを指定します。

移動時の補助線

オブジェクトを移動するときに輪郭線を表示するかどうかを指定します。StarSuite は、選択したオブジェクトを囲み、その作業領域全体をカバーする点線の補助線を作成します。この補助線により、オブジェクトの位置が分かりやすくなります。プレゼンテーションドキュメントまたは図形描画ドキュメントの場合、この設定は、オプションバーにある「移動時の補助線」アイコンでも指定できます。

ベジェ曲線編集で制御点をすべて表示

以前ベジェ曲線を選択していた場合、すべてのベジェ点の制御点が表示されます。「ベジェ曲線編集で制御点をすべて表示」オプションを選択しない場合、選択したベジェ点の制御点だけが表示されます。

各オブジェクトに適した輪郭の表示

オブジェクトを移動するとき、StarSuite は各オブジェクトに適した輪郭線を表示します。「各オブジェクトに適した輪郭の表示」オプションを選択している場合、あるオブジェクトが移動先において、別のオブジェクトと衝突するかどうかが分かります。「各オブジェクトに適した輪郭の表示」オプションを選択していない場合、StarSuite は選択したすべてのオブジェクトを含む四角い輪郭しか表示しません。

Jump to Top of Page トップに戻る